GRカローラ、GRヤリス「ホイールコーティング」ブレーキダスト付着防止!

GRカローラブレーキダスト付着防止 GR
GRカローラブレーキダスト付着防止


大量のブレーキダストの悩み

GRカローラ、GRヤリスを保有していて一番気になるのは、やはりブレーキダストの粉塵処理。

下記の写真は、120km走行後のホイールの状態です。

ブレーキダストまみれ😅

250km走行後のホイール
250km走行後のホイール


社外品へのパッド交換も考えましたが、ややお高めです。

しかも私の場合は2台分ですので。

そこで、探したのがブラックホイールにも利用可能な「ホイールコーティング材」でした。

created by Rinker
プライムホリック
¥2,200 (2025/08/27 17:51:38時点 Amazon調べ-詳細)


ブラックホイール用ホイールコーティング剤

色々なお店でホイールコーティング剤を探したもののガラスコーティングでつやが出てしまうタイプが多く、また艶が出ないタイプでもブラックホイールには使用不可という商品もありました!

そんな中で唯一、ブラックホイール対応の「シリコン化合物」のコーティング剤がありました。

今回のホイールコーティング剤は、もちろん欧州車のメルセデスやBMW、ポルシェなどのブラックホイールにも利用可能です!

コーティング材の特徴
コーティング材の特徴
ホイールコーティング「ホイールコート専用プライムホリック」
ホイールコーティング「ホイールコート専用プライムホリック」


使い方

コーティングの塗布は、非常に簡単!

コーティング施工方法
  1. ホイールを綺麗に洗車
  2. コーティング材を15cm程度離してホイールに満遍なく吹き付
  3. 拭き伸ばしせずに水をかける→ コーティング剤が定着
  4. 水分を拭き上げる
コーティング剤施行手順
コーティング剤施行手順


施工後60km走行の状態

コーティングを施し60km走行したホイールの状態がこちらです!

ブレーキダストの付着が非常に少なくなりました!

60km走行後のホイールの状態
60km走行後のホイールの状態

下記から購入可能です。

created by Rinker
プライムホリック
¥2,200 (2025/08/27 17:51:38時点 Amazon調べ-詳細)

ブレーキパッド交換をするか迷っていましたが、ホイールコーティング剤で、もう悩まされることが無くなりました!

コーティング剤はホイール100本分の容量があるので、1度買えば当分持ちそうです!

あとは、塗布後の耐久性は気になるところ。

耐久性については、また別の記事で掲載させて頂きます!

ちなみに、万が一ブレーキダストが付着した場合の「簡単、瞬間洗浄の方法」も下記で紹介しています。

もし気になる方がいらっしゃいましたら、ご覧下さい!


その他のGRカローラDIYなどは下記を参照ください。